早稲田カード 「早稲田カード」は、早稲田大学が校友会と協力し、大手クレジットカード会社と連携して1989年10月から発行しているクレジットカードです。 早稲田カード 「早稲田カード」は、早稲田大学が校友会と協力し、大手クレジットカード会社と連携して1989年10月から発行しているクレジットカードです。
早稲田大学校友会サイトはこちら

事務局からのお知らせ

カード会社からのお知らせ

協力店からのお知らせ

協力店ランダムピックアップ

Tケアクリニック浜松町
PCR 検査・抗原検査・ 抗体検査が最短当日予約で検査、
当日結果回答が可能。
来院検査に加え、 訪問検査、 検査キットによる宅配検査も
対応しております。
ハワイ・中国を含めた各国の陰性証明書も発行が可能です。

早稲田カード会員の方へ PCR 検査、 抗原検査、 抗体検査をご提供
◆ご提供価格
PCR 検査(来院検査): 16,500 円(税込)~
PCR 検査(宅配検査): 4,980 円(税込)~
抗原検査: 11,000 円(税込)
抗体検査: 8,800 円(税込)
訪問検査(10 名から ): 19,800 円(税込)〜

■ご予約の際は以下をメールで御連絡ください
【来院検査】
・検査を受ける方のお名前(漢字フリガナ):
・検査希望日/時間:
・検査内容:(PCR 検査か抗原検査か)
・陰性証明書の必要の有無:
・ご連絡先(予約された方のお名前と電話番号):
・企業名:早稲田カード
・お支払い:当日窓口での現金払い

【訪問検査(10 名から) 】
・お打ち合わせ担当者様の名前(漢字フリガナ):
・検査希望日・時間:
・訪問場所:
・お支払い:現金払い、企業払い
【宅配検査】
・検査を受ける方のお名前(漢字フリガナ):
・検査キット数:
・性別:
・生年月日:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・メールアドレス:
・陰性証明書の必要の有無:
・企業名:早稲田カード
・検査方法:宅配検査

■受付時間:平日(月~金) 9:00~18:00
■メール: eigyo-1@pikapaka.co.jp
一覧を見る

奨学生の声

 今まで奨学金を受給された方々から、たくさんの声が届いています。 最終更新日:2023年03月15日

大蔵こころさん

大蔵こころさん
(スポーツ科学部1年)
» 詳細はこちら

濵田一輝さん

濵田一輝さん
(スポーツ科学部1年)
» 詳細はこちら

塩冶城春さん

塩冶城春さん
(人間科学部3年)
» 詳細はこちら

奨学生証授与式の模様

カード会員の皆様のご支援の原資で贈られる奨学金は、授与式を経て未来ある若者に給付されます。

早稲田カードからの奨学金はいくら?

早稲田カードによる奨学資金受入額(2022年10月現在)
これまでの累計受入額

23億0,252万2,621円

※還元金はカード会社が早稲田カード利用額の0.5%を早稲田大学に支払うもので、
校友・父母の皆様のカードのご請求金額が変わるといったことは一切ありません。

arrow_white 奨学金制度の詳細についてはこちら

資料請求・オンライン申込み