申し込みの流れ(校友・父母の方)
申し込み手続き
- 申込書に記入
またはオンライン申込 - ご希望のカード会社を選んで、申込書に必要事項を記入してください。
※父母カードはJCBのみ - 本人確認書類を添付
- 本人確認書類が2点必要です。オンライン申込の方はカード会社からの案内にそって本人確認を進めてください。
- 校友課に郵送
- 申込資料を返信用封筒に入れて郵送
※オンラインで申し込み完了の場合は不要 - 入会審査
- カード発行
- 入会審査に通るとカードが発行され、カード会社より申込書記載のご住所宛に郵送されます。
カード表面に記載された自分のお名前と有効期限を確認したら、すぐにカード裏面の所定の欄にサインをしてください。
本人確認書類について
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づき、「本人確認書類」(有効期限内のもの)の添付が必要です。マイナンバー(個人番号)の記載がない書類を添付してください。マイナンバー(個人番号)が記載されている書類を添付いただく場合は、番号が見えないように塗りつぶしてください。提出された本人確認書類は返却できません。
「本人確認書類」とは、以下の書類(いずれか2点)です。
(有効期限内もしくは現在有効なもので、氏名、住所、生年月日の記載があるもの)
- 運転免許証のコピー
- 住所変更をされた方は両面とも
- パスポートのコピー
- 写真のページおよびご住所のページの計2ページ
※日本国内で発行されたものに限ります。
※ 2020年2月4日以降に申請されたパスポートは緊急連絡先のみの記載のため、本人確認書類としてお取り扱いできません。 - マイナンバー(個人番号)カードのコピー
- 表面のみ
※ マイナンバー(個人番号)の記載がある裏面は不要です。
※通知カードは本人確認書類にはなりません。 - 各種健康保険証のコピー
- ご本人のお名前・生年月日および現住所のページ
カードタイプは両面
※ 被保険者記号・番号、保険者番号等がみえないように塗りつぶしてください。 - 住民票の写し
- カード発行会社受付時に発行日から6カ月以内のもの(コピー不可)
※ マイナンバー(個人番号)の記載がある場合は、番号が見えないように塗りつぶしてください。 - 在留カード、または特別永住者証明書のコピー
- 外国籍の方は必ず添付してください。
住所変更された方については両面とも
※ パスポート、健康保険証などで住所欄が空欄の場合は、住所を記入してからコピーしてください。
現住所または転居予定住所と本人確認書類の住所が異なる場合は?
入会申込書にご記入の住所が本人確認書類の記載と異なる場合は、ご記入の住所が記載されている下記書類も必要となります(いずれもカード発行会社受付時に発効日から6カ月以内のもの)。
- 1点の本人確認書類の住所が異なる場合…下記書類のうち1点のコピー
- 2点の本人確認書類の住所が異なる場合…下記書類のうち2点(異なる種類)のコピー
- お申込みご本人名義の公共料金の領収書のコピー(電力会社、都市ガス会社、水道局、固定電話、NHK発行のもの)
- 社会保険料の領収書のコピー
- 国税または地方税の領収書または納税証明書のコピー
※以下は公共料金の領収書とはなりませんのでご注意ください。
受領印のない領収書、携帯電話・家賃の領収書、公共料金の請求書、水道・ガス等の検針票、賃貸契約書など
※「請求書」「通知書」は法令上認められておりません。「領収書」か「証明書」をご提出ください。
※「領収書」は「領収印のあるもの」「口座振替済みの表示のあるもの」など、お支払いを証明できるものに限ります。
上記の書類が用意できない場合は、次のいずれかの方法でお申込みください。
① ご実家など、本人確認書類と一致し、カード受取り可能な住所をご記入ください。カードは入会申込書記入の住所に届きます。
申込み住所と現住所が異なる場合のカード受け取り方法の詳細はカード各社へご確認ください。
カード発行後、カード会社に連絡のうえ、住所変更のお手続きをお願いします。
② 市・区役所等で現住所(転居先住所)に住民登録した後、住民票の写し等を入手して本人確認書類として添付してください。